




たくさんの方々に応援していただき、
くすのき寄席が…
築50年の古い我が家の和室を開け放ち
肩寄せ合いながら、正に寄りあう席です。
桂 文喬師匠
笑福亭智六さん
笑福亭智之介さん
そして
今回は、特別に
お囃子の解説をしていただきました。
関東と上方の落語の違いや、
さまざまな音による効果音で、落語の雰囲気が変わることを、改めて認識。
歳を重ねると?
だんだん思いっきり笑うっていうのも、
減ってくる気がします。
こんなとこで出来るんかなぁと
不安いっぱいの昨年から
まぁ、はじめての人ばかりではないからと、
開き直りの今年。
来年が、どれほど手抜きになっていくのか、
自分でも心配です(笑)
お忙しい中、
お越しくださったたくさんの方々
この場をお借りして
心よりお礼申し上げます。
そして、
来年もまた、お越しいただけますように
よろしくお願いいたします。
くすのき農園
伊藤 麻理子