
四度目のだあ君の小屋がスタートしたのは
くすのき農園
きょうの午後、
六甲山の森の中から
かわいいお客様がありました。
『出る杭を伸ばす学校』として、
好奇心を大切にする教育をモットーとする
ラーンネット・グローバルスクールの
一年生と二年生
くすのきには二度目の来園です。
お米の籾まきから田植え、稲刈り…
その過程を伝えたあと
いよいよ、脱穀体験のはじまりです。
足踏み式脱穀機で
はじめての子供たちが多いなか
歓声に包まれながら…
約5キロほどの籾が確保。
人懐こくて
くすのきのやぎのだぁ君ともすぐに友達
作業にも積極的、
元気で明るい子供たちに
パワーをいただいた1日でした。
我が家に滞在中のドイツからのフランク君も会手伝いしてくれました。
ありがとう!