ようやく入荷が安定してきた使い捨てマスク…
…欠陥品が多く
いろいろな問題があるみたいですが、いつの間にかお金を出せば買えてしまう私たちの暮らしを見直すいいチャンス…
梅干しや沢庵、お漬け物
お味噌などの保存食…
もちろん
家のまわりにはお野菜や柿やいちじくの果樹…
たった50年前には
あちこちであった日本の暮らしでした
長~い間変わらなかった暮らしだったのに、この50年で暮らしはより便利に簡単に…大きく変わりました。
新型コロナにおいて、不足したのが、マスクではなくて、輸入に頼る食料だったらどうでしょう…
まわりに頼るばかりではなくて…暮らしのなかに少しだけ隙間を作って、
手間を厭わず、その手間を楽しみに変える暮らしを見直しましょう
自分で育てる
自分で作る
自分も育つ
くすのき貸し農園では
そんな方々が、
すこしずつ
増えてきました
土に触れる暮らしは
大変な季節もあるけれどその分、感動や発見の連続…
ここでとれたものを中心にした暮らしです。
初夏を伝えてくれる豌豆や空豆…
お塩をいれて湯がくだけの素朴なお豆さんが、
こんなに美味しい…
くすのきのフルーツガーデンにも、たくさんの赤ちゃんたちが、小さな実を膨らませて始めています
沈んでいく夕陽…
これは
流した汗に…
大自然が褒美をくれたのだと、台湾の頼さんが教えてくれました…
土からの恵みや彩が心を豊かにしてくれるこの暮らしを、
…欠陥品が多く
いろいろな問題があるみたいですが、いつの間にかお金を出せば買えてしまう私たちの暮らしを見直すいいチャンス…
梅干しや沢庵、お漬け物
お味噌などの保存食…
もちろん
家のまわりにはお野菜や柿やいちじくの果樹…
たった50年前には
あちこちであった日本の暮らしでした
長~い間変わらなかった暮らしだったのに、この50年で暮らしはより便利に簡単に…大きく変わりました。
新型コロナにおいて、不足したのが、マスクではなくて、輸入に頼る食料だったらどうでしょう…
まわりに頼るばかりではなくて…暮らしのなかに少しだけ隙間を作って、
手間を厭わず、その手間を楽しみに変える暮らしを見直しましょう
自分で育てる
自分で作る
自分も育つ
くすのき貸し農園では
そんな方々が、
すこしずつ
増えてきました
土に触れる暮らしは
大変な季節もあるけれどその分、感動や発見の連続…
ここでとれたものを中心にした暮らしです。
初夏を伝えてくれる豌豆や空豆…
お塩をいれて湯がくだけの素朴なお豆さんが、
こんなに美味しい…
くすのきのフルーツガーデンにも、たくさんの赤ちゃんたちが、小さな実を膨らませて始めています
沈んでいく夕陽…
これは
流した汗に…
大自然が褒美をくれたのだと、台湾の頼さんが教えてくれました…
土からの恵みや彩が心を豊かにしてくれるこの暮らしを、
ぜひ、
お近くのすのき農園で
体験してみてください…
お近くのすのき農園で
体験してみてください…
Galaxyスマートフォンから送信